合格祈願のお寺

合格祈願のお寺

合格祈願のお寺
合格祈願のお寺

全国の合格祈願のお寺をご紹介。大学受験、高校受験、中学受験、小学校の受験と現代では様々な受験が多くあり、目標に向かって受験勉強される方、家族をお持ちの方が多いでしょう。それまでの努力が報われるよう、合格祈願のお寺には多くの参拝者が訪れます。合格祈願で有名なお寺から、家の近くのご縁のあるお寺に祈願に行かれる方と様々かと思います。受験勉強に合わせて訪れることができる合格祈願のお寺をご紹介します。

合格祈願おすすめのお寺はこちら

山形県 

高畠町 大聖寺(亀岡文殊堂)

日本三文珠。松高山大聖寺(真言宗智山派)は平安時代の大同2(807)年に徳一上人(とくいつしょうにん)(当時の奈良東大寺住職)が、平城天皇の勅命を受けて、中国五台山より伝来した文殊菩薩を、亀岡の地に移したのがはじまりと伝えられる。→高畠町 大聖寺(亀岡文殊堂)


埼玉県

熊谷市 文殊寺

埼玉県、熊谷市のお寺。「日本三体文殊菩薩」のひとつと言われ、「京都の切戸文殊」(天橋立)、「山形の亀岡文殊」と同様、文殊菩薩の信仰篤く、野原の文殊さま、智恵の文殊寺と呼ばれる。

文殊寺は山号および寺号を「五台山文殊寺(ごだいさんもんじゅじ)」開山は崇芝性岱大和尚(名応5年・1497年寂)→熊谷市 文殊寺


京都府

宮津市の智恩寺(切戸の文殊)

天橋立近く、日本三文殊のひとつで通称切戸(又は九世戸)の文殊堂と呼ばれる文殊菩薩霊場。
受験や資格試験などの受験生が智恵の文殊様に祈願するため遠方からも参拝に訪れる。
茶屋通りに面する山門は、黄金閣とも呼ばれる市の指定文化財。楼上には釈迦如来を中央に両脇士・十六羅漢を安置。禅宗様式・三間三戸二重門の丹後地方最大の山門にも注目したい。→宮津市の智恩寺(切戸の文殊)


奈良県

桜井市 安倍文殊院

「安倍山崇敬寺文殊院」は、645年、大化改新の折に左大臣となった安倍倉梯麻呂(あべのくらはしまろ)により建立。安倍一族の発祥の地であり、奈良時代の遣唐使・安倍仲麻呂や平安時代の陰陽師・安倍晴明が出生した寺院。→桜井市 安倍文殊院

桜井市 安倍文殊院

寺院検索

ご利益・お願い事

合格祈願のお寺  商売繁盛のお寺  病気平癒・健康長寿のお寺  安産祈願のお寺  交通安全のお寺  勝負運上昇のお寺  恋愛成就のお寺  家内安全のお寺  厄除けのお寺


ご供養

水子供養のお寺  人形供養のお寺  ペット供養のお寺  遺品供養のお寺


墓地・永代供養

墓地分譲中のお寺  樹木葬のお寺  永代供養のお寺


札所・巡礼

札所(巡礼)一覧


HOME